【行っちゃダメ!】昔は美味しかった恵比寿駅前のホルモン焼肉屋|徳ちゃん 恵比寿

味が変わってしまった
”昔は美味しかった焼肉”
徳ちゃん 恵比寿 本店
今日は思い出のお店で焼肉です。
徳ちゃん 恵比寿 本店
結論から言うと
「もう二度と行かない」
でした。😿
今回は撮る必要もないと思って写真もほぼないので
記事の内容はこんな感じ↓
例:タン塩が美味い!
という要約も省きます。
店舗情報は一番下
予約していったけど店内はお客さんゼロ
昔は繁盛していて満席だったし活気があったのに。
これがコロナの影響なのか味のせいなのかは今のところ分からない。
タン塩とホルモンを適当に注文
こんな記念撮影もしてみる。
タン塩と食べてからホルモンを食べたあたりでりちゃと俺は目が合う。
無言で会話。
「おかしくね?」
って感じ。
試しに追加で看板メニューのドラゴン特厚タンを注文。
数量限定。
と店主。
オープンと同時にきてお客さんうちらしかいないから仕入れていないのだろう。
唯一あったドラゴンハラミを注文。
感想、普通。
基本的に不平不満を言わないりちゃの心境を察した俺は
っていう感じ。
ここでお会計して帰りました。
実はここは初めて俺とりちゃが一緒にご飯を食べた思い出のお店。
思い出が混ざって勝手に美化されていたのか分からないけど
本当に単純に美味しくなかったです。
もしかしたらこのコロナ渦でお客さんが来ないから
食材がうまく循環していなくて
ちょうどうちらが行ったときに
「ハズレ」を引いてしまったのかもしれない。
けどこれだったら潔くお店を閉めてほしいもの。
今後味が復活することを願うけど
このクオリティが続くようであれば長くは続かないだろうと思う。
誤解されないようにちょっとフォローしておくと
このお店は駅前にあって活気があり
恵比寿というおしゃれな街の中にある下町の焼肉屋のようなお店だった。
また昔のように戻ってほしいと切に願う。
ただ、シンプルに今の感想というと
「不味い」
以上。
[…] […]